地下工事

年も明け、仕事が再開したこともあり時間がなかなか取れなくて…

レールを仮置きしてから1週間。ようやく時間ができたので作業再開!これまでテーブルの完成(仮)、レールの仮設置と来て、今回は仮設置を済ませて地形を形成するための下準備まで目指していきます。

前回からは少し進んでここまでレールが設置できています。レールの仮固定の方法ですが、流石に接着剤の固定はまだしたくないのでホームセンターで小さな釘を購入しました。

続きを読む

レールの仮置きまで

前回はレイアウトテーブルが完成し、今回からようやく「鉄道模型らしき」ことができます。なぜ「らしき」かと言うと、まだまだレールを敷いて車両を走らせれないからです!まだまだ下準備が残っています!

まずはスタイロフォームをテーブルに敷く作業から!

今回使うスタイロフォームは建築用に使う断熱用のスタイロフォームです。高さはアメリカ規格なので1インチのものを4フィートx8フィートを3枚購入しました。それらを天板の大きさに合わせてカットし、設置。設置する際は木工用ボンド(しかなかったので…)を天板側に塗り、スタイロフォームをのせたらその上に重い箱を置いて1日ほど乾燥させました。特に四隅の方はしっかりとオモリを置いて接着するようにしました。

それが終わったら繋ぎ目にスタイロフォームの段差があると後々困るのでヤスりで滑らかにします。

続きを読む

レイアウトテーブルの製作 組み立て!

過去二回で木材の加工、フレームの組み立て脚の製作、そして今回はついにテーブルの組み立てです!

前回は脚を作ってステインを塗り終えたところまででした。今回は全てのパーツを家の中へ移動し組み立てていきます。パーツの数は大小含めて全部で21コ。それに金具やツールも追加なのでちょっとした大移動です。テーブルを設置するのは家の2階なのでそこまでせっせと運びます。

そして完了!

このような感じにテーブルを設置します。見えない部分になる後ろの足はステインはしていませんので元々の木の色ですね。以前書いたように将来的には棚を追加する予定なのでこのままで全然オッケーです。

さて、組み立てに突入するのですが、設計上脚の数が少ないために組み立てが少し難しくなっております。なぜかというと大きな天板2つを同時に脚2本と合体させなければいけないからです。前回の写真を見ると一目瞭然。

続きを読む